Mr. Domo goes to
the
United States
of
America.

  2011NewYorkの旅(ヒューストン編)

11月29日(火)~12月13日(金) 15日間
 
12月9日(金)~12月12日(月)ヒューストン
ヒューストンはかなり大きな街である。ローカルな道路でも片側5車線はある。それが平日は渋滞して動かないそうです。友人は時間がもったいないので5時には出勤していて、子どもの水泳教室も早朝に行かしているそうです。今回は週末なのでそんなに混雑した様子はありませんでした。

12月10日(土)
おはようございます。朝起きてメールのチェックです。友人からメールが入っていました。『Mr.どーも、起きられましたら電話していただけますでしょうか?今日なんですが、もし疲れていなければせっかくのチャンスなのでSan Antonioまで行こうかと思っているのですがどうでしょうか?片道3時間で、ホテルのタダ券があるのでそれを使用しようかと・・・』彼は朝が早いので電話するのを遠慮したのでしょう。勿論、電話してSan Antonio行きを決めました。

さて、朝食です。近くにお店はたくさんあるのですが、朝から空いているところはありません。1件、照明が付いていたので入ったが「9時半からです」と言われた。さぁ、困りました・・・どうしましょう。歩きます。2ブロック歩いてマクドとドーナツ屋を見つけました。マクドの中を覗くとちょっと寂しかった。ドーナツ屋は結構人が集まっています。



泊まっているモーテル
1週間179ドルと看板が出ています
ドーナツ屋さんです
お客が多かったので
テイクアウトです
モーテルで食べています
 
暫くして向かえに来ました。自宅に寄ります。我々はアラモの砦まで行きます。それでは・・・出発です。今日の自宅での夕食は、明日に延期です。

Mr.どーももドライブスルーでキャッシングしたことはありましたが、書類の預け入れは初めてです。方法は病院でよく使っているカプセルです。「とても美味しいラーメンがある」と言うことでベトナム料理店に行く。野菜とのコラボが良いですね。久しぶりのあっさり系で何とも云えない癖になるお味です。

銀行によって書類の預け入れです

ベトナム料理

凄く美味しかったラーメン
 
とても綺麗なトイレがある土産物屋です<I-10号線EXIT632>近くを通るときは寄ってみる価値あり
 
San Antonio に着くと雨です。
 
取り敢えずホテルまで行きます。高級リゾートホテルのようです。
ホテルの近くに美味しいレストランがあるので出かけます。

とても人気があるイタリアン・レストランです。玄関には沢山の人が待っています。ふと気が付くと、なんと白人ばかりです。こんなの初めてです。友人もちょっとびっくりです。

出てきたスープ・・・最高ですね。まだ前菜です。メインの料理は・・・何だったんだろうか?美味しかったので撮るのを忘れました。

満足です!
 
 
12月11日(日)
おはようございます。
部屋にあった空気清浄機です。結構ノイズがあったので、スイッチを切って寝ました。お陰様で爆睡です。

雨も上がったようです。アラモの砦へ行きます。

アラモの砦
 
裏庭
 
 
San Antonio Authentic Culture
 
街並み
 
美味しいお店があると、昼食に寄ってみたが・・・本日は休み?残念でした。
 
River Walk の散歩です。
 
 
San Antonio Romance and Relaxation
 
昼食です。今日は日曜日ですが人通りは少ないです。季節的なものなのでしょうか。寒かったのですが、リバー・サイドで食事しました。膝掛け用の毛布と頭上にある暖房器具・・・温かいです。

帰路につきます。

帰りも I-10号線EXIT632でトイレ休憩です。               何か変ですね??

戻ってきました。大型スーパーに寄って自宅に帰ります。
「温かい家庭料理、どうもありがとうございました」友人の家族にお礼申し上げます。一姫二太郎で微笑ましい家族です。機会があったらまた寄せ頂きます。
 
12月12日(月)
予定通りのフライトで帰国しました。ヒューストンからロサンゼルスまで通路側を取ったら後ろから2番目でトイレの横でした(涙)ロサンゼルスについてエコノミー・プラスの席を頼んだが通路側がなかったので、そのままエコノミーで帰国しました。成田からはANAの国際便使用の機材だったのでとても楽でした。今のところUAもANAも機材は大変良くなっています。

12月14日(火)
19時15分定刻で伊丹につきました。関空より伊丹の方がとても便利ですが、Mr.どーもとしたら更に便利な神戸空港から行きたいものです。

Mr.どーもです。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
 
        アメリカのindexに戻る